■アメリカン★ヒーロー
アメリカ在住のスポーツライターが見たヒーローたち。日本人大リーガーのさきがけとなった野茂をはじめ、マイケル・ジョーダンのようなスーパースターからスポーツの裏方をつとめる人までが描かれている。「ヒーロー自身がどれほど人生を充実した、楽しいものにするために努力しているか、そのことのほうがはるかに重要なことに思える」と著者自身が述べているように、ヒーローたちの生の人物像に迫っている。現・阪神タイガース監督の星野仙一氏も「彼女ならではの完成で一人一人のスーパースターたちの実像が描かれている」と絶賛。
神格化された超英雄マイケル・ジョーダン /不滅の才能ジョー・モンタナ/偉大なるグレッキーにはほかの道なしウェイン・グレッキー /故郷に錦を飾った日本産ヒーローセシル・フィルダー /古き良きアメリカを代表する田舎紳士ノーラン・ライアン /親子二代の国民的ヒーローケン・グリフィー・ジュニア /AIDSを超えた好漢マジック・ジョンソン /病気をバネにしてビル・ガリクソン /黒人女性としてではなくケンドラ・ヘインズ /英雄の幸せは家族ピート・口−ズ /片腕を知らない投手ジム・アボット /自己実現をめざすNOMOの挑戦野茂英雄 /民族の坦根をのりこえた世界人ポール・カリヤ /米国人になった誇り高き異邦人アキーム・オラジュワン /大衆は新人の出現を待ちのぞむマック鈴木 /奇人はコミュニケーションの名手デニス・ロッドマン /ブーイングを活力にする男ホゼ・カンセコ /悪名を楽しむ博愛主義者ロジャー・クレメンス /弱くて不幸だった親父のためにディオン・サンダース /裏方に徹しきった人生ヨシ・カワノ /評価された理学療法技師鴇田忠雄 /信用を大切にして豊かになった代理人アラン・ネロ /野球場での演出者たちザ・フェイマス・チキン /一般庶民の視点からボブ・グリーン /禅の心で栄冠を手にフィル・ジャクソン /野球が幻想を描きだすピーター・オマリー /新時代の心おおらかな世代クリスティ・ヤマグチ /五輪を楽しむためのサッカーをミア・ハム /舞台でも球場でも同じ気持でアレックス・ララス /アメリカ開拓者の血を継いでスティーブ・ヤング /寝ても覚めても野球づけマット・ウィリアムス /僕は鳥になりたいんだクライド・ドレクスラー
梅田香子 著
定価(本体1,165円+税) A5・ソフトカバー・309頁
ISBN978-4-88024-184-5 C0075
■著者紹介
1964年生まれ。84年に『勝利投手』(川出書房新社)で文芸賞受賞。「東京中日スポーツ」「スポーツ・グラフィック・ナンバー」などに寄稿。『スポーツライターの24時間』(ダイヤモンド社)『イチロー・ルール』(扶桑社)など著書多数。現在シカゴ在住。