新日本教育図書株式会社
当社は本州西端の山口県下関市に本社があり、英語教材・地域もの・錦鯉の専門誌のほか、沖縄の出版社ニライ社の発売元として、出版活動を50年近く行なっています。

ナビゲーション 英語 錦鯉 書籍 RINKO (English) 会社案内 お問い合わせメール 特定商取引に基づく表示

鱗光最新号表紙
鱗光最新号
定価1,320円
(本体1,200円+税)

錦鯉パネル
鱗光掲載の品評会
受賞鯉を記念パネル
にできます!

(PDF)PDF

600号_記念広告
鱗光600号記念広告

泳ぐ宝石・錦鯉
泳ぐ宝石・錦鯉

鱗光バックナンバー

ご注文

インフォメーション

鱗光販売店

読者の声

クローズアップ
鱗光

鱗光——毎月発売!錦鯉専門誌錦鯉の本——錦鯉関係の本も販売しております。インフォメーション——イベント・品評会のお知らせ錦鯉の基本——錦鯉の初心者必見の情報満載!リンク集——錦鯉専門店へのリンク集です。

『鱗光』連載中の「ひとこと中国語レッスン」の音声(MP3)は
こちら→第1章 第2章 第3章 第4章 第5章 第6章


6月号

2023年6月号(#666)の広告

クリックしてご覧いただけます。(PDF) 掲載広告の公開期間に 限りがありますので、 予めご了承ください。

成田養魚園(株)[表2]

大石養魚場[表3]

(株)小西養鯉場[表4]

(株)オダカン

錦鯉ひがし

成田養魚園(株) [1] [2]

丸山養鯉場

大日養鯉場(株)

(株)阪井養魚場

(株)阪井

近藤養魚場

山口錦鯉

金太郎錦鯉

鯉牧場

伊佐養鯉場

(有)面迫養鯉場

吉備錦鯉

日本動物薬品(株)

魚酔

堀川屋

(株)新潟鯉グローバル

山根養魚場

(有)松江錦鯉センター

有田農産

長島養鯉場

三好養魚場

花菱錦鯉センター

河口商店

マルミ養鯉場

錦光園

北村屋

拓洋水産工業(株)

(有)松阪製作所

(株)キョーリン

(誌面掲載順)


新日本教育図書(株)の書籍広告

『カミハタ探検隊   
熱帯魚の秘境を行く』

神畑重三 著

 最 新 刊 

好評発売中

『ニシキゴイA〜Z』
新日本教育図書(株)


通巻600号
記念広告

ご覧ください

2023年6月号(666号)

【鱗光目次】

表紙のことば/Dream Up The Future
Narita Koi Farm

第10回国際錦鯉幼魚品評会
ベネディクト・カンポス氏が36部昭和三色で大会総合優勝を受賞!

知っておきたい魚病と対策(1)
愛鯉家からの質問にJPDが答えます

フィラデルフィアの庭園池に新潟の錦鯉を寄贈
Koi donation from Niigata Japan to City of Philadelphia

業者近況/(株)小西養鯉場(広島県)
それぞれの品種が持つ特性を感じて更なる錦鯉の楽しみを!

愛好家訪問/杉浦知博氏(愛知県)
錦鯉がくれた縁を大切に

第1回九州地区幼魚品評会
大川錦鯉センターの36部紅白が大会総合優勝に輝く

フィリピンナショナルコイショー 2023

第20回オダカンカップ
AKA KOI CENTRE が四連覇!

第14回広島若鯉品評会
田中俊治氏が65部の阪井三色で全体総合優勝を受賞!

第20回全日鯉愛媛地区若鯉品評会
河野 孝氏の63部紅白が全体総合優勝を獲得

熊本市錦鯉養殖生産組合主催第48回錦鯉品評会
林 武範氏の70部紅白が全体総合優勝

3RD KODAMA VIRTUAL KOI SHOW
阪井紅白がグランドチャンピオンに!

京都まるやす仁和寺だより
新しく大日昭和が奉納されました

林 豊廣の錦鯉よろず相談室(第98回)
愛鯉家の、愛鯉家による、愛鯉家のためのコーナー

【品評会】

第39回錦鯉全国若鯉品評会


【日鱗目次】

表紙にひとこと 中島正章
私の愛鯉/紅白70cm

品評会
全日鱗中国地区第40回錦鯉品評会

全日鱗YouTubeチャンネルのお知らせ

トピックス
全日鱗中国地区第40回錦鯉品評会

トピックス
全日鱗東海地区第43回錦鯉品評会/若鯉長野大会

トピックス
全日鱗近畿地区第47回錦鯉品評会

トピックス
全日鱗北陸地区第45回錦鯉品評会

My Koi Collection 白坂大四郎

品評会日程

全日鱗インフォメーション

全日鱗入会申込書

全日鱗支部リスト

読者のお便りコーナー